能登畳店トップバナー
畳の仕事

畳の仕事(過去記事集⑧)

畳の仕事(過去記事集⑧)

能登畳店、「畳の仕事」の過去記事集です。

神戸市西区で畳張替です-2008/5/14

  • 矢印画像
  • 今日は神戸市西区で畳張替でした。

熊本県の畳表生産者 天津謙二さんの「銀河」を使いました。
ただ、またまた写真は撮れませんでした。
今日はPM9時から見積もりがありました。
現代社会はお客様の生活スタイルも様々なので、「平日の8時~5時が営業時間」とかだとお客様に迷惑をかけてしまいますので、能登畳店ではご要望に出来る限り合わせます。
このところは日曜日もほぼ仕事になってきていますが、24時間営業になるのも近いかも知れません。
私とスタッフの体と心がもつ限りですが・・・。
明日は、近所で10.5帖の畳張替と西宮市甲子園で畳新調の搬入と三田市で見積もりです。
頑張ろー!

_________________________________________________________________________

大阪で畳張替-2008/5/19

熊本産無着色畳表25

  • 矢印画像
  • 今日は大阪で畳張替でした。

使用した畳表は熊本県の畳表生産者 村田君の1番毛 麻綿たて糸畳表です。
しかし、、ん~忙しい・・・。
今月も休みはほぼ無さそうです。
もうすぐ梅雨なので、それまで頑張ります!
でも、梅雨の間も忙しかったら嬉しいな。

_________________________________________________________________________

神戸市東灘区で畳張替でした-2008/5/20

熊本産無着色畳表26

  • 矢印画像
  • 今日は神戸市東灘区で畳張替しました。

熊本県の畳表生産者 中山さんの「風月」をお選びいただきました。
昨日、今日で伺った3件のお見積もり先に共通点がありました。
その共通点とは、友人が「安いチラシで問い合わせを集めて、あまり良くない畳を高い値段で販売する畳業者」で畳替えをしてしまい、「やめておいた方がいい」と言われた。
と言うところです。
以前から、よくあるお話なんですが連続して聞いたので「やっぱりそういう畳業者で畳替えをした人も多いんだなー」と思いました。
やっぱり問い合わせをしてしまうと「なかなか帰ってもらえない」ようで断るのが難しいみたいですね。
そういう方たちがこれ以上増えないように、さらに積極的に畳に関する情報を発信しないといけないなと感じましたね。
毎晩残業で忙しいので、たいした事が出来ていないですが・・・。
いろいろ頑張らなきゃいけませんね。

_________________________________________________________________________

赤系の畳縁-2008/5/22

健康和紙畳表10-1

  • 矢印画像
  • 今日は三田市で健康和紙畳表を使った畳張替工事でした。

ご注文をいただく地域が、時期によって片寄る事が多いですが、今は三田市からのご注文が続いています。
今日、工事をさせていただいたお客様は「赤系の畳縁」をお選びいただきました。
赤系の畳縁を選ばれる方は少数派なのですが、実は私も好きです。
ちなみに我が家の和室のひとつは、ピンクの畳縁です。
実際、施工してみてピンクよりも赤の方が畳には合う気がしますが・・・。
画像を見てみてどうですか?
良いと思うんですが。

赤い畳縁画像

近寄った画像はこんな感じです。
畳縁はお客様の好みで決めていただいているのですが、今後は施工後の写真も持ち歩いて、「和室がどうなるか?」を想像して選んでいただけるようにしなければいけないなと思います。
今日の画像も「赤系の畳縁使用の和室」の写真として使わせていただきたいと思います。
ありがとうございました!

_________________________________________________________________________

芦屋で畳替え-2008/5/27

熊本産無着色畳表27

  • 矢印画像
  • 写真、綺麗に撮れてませんね。

畳の写真を上手く撮る講座かなんかないかなー・・・。
ラグマット畳なんて、絶対「モアレ(専門用語らしい)」するから、良い写真はネット上にアップ出来ません。
一眼レフデジカメも少しお安くなってきましたが、まだ買う気になれないです。
でも、お見積もり時に畳の施工イメージを伝えるためにも、必要ですね。
畳店を経営するにも、いろんな技術が必要な時代なんですね。
カメラマンなんか呼べる訳もないですから・・・。

_________________________________________________________________________

三田で畳新調です-2008/6/17

熊本産無着色畳表28

  • 矢印画像
  • 三田で畳新調しました。

熊本県産麻たて糸畳表を仕様しました。中山誠二さんの「風月」です。
熊本の畳表生産者の中には、自分が作る畳表にブランド名をつけている方たちがいます。
能登畳店が使う、村田君なら「熊本天一表」、天津さんなら「銀河」、中山さんなら「風月」、山本君なら「汐風」等です。
みんな、一生懸命考えて名前をつけているんだと思います。
自分の子供に名前をつけるのと同じだと思います。
それぞれのこだわりを込めた名前なんですねー。
でも、天津さんが「銀河」(壮大な名前ですよね)と名付けるのは良いんですが、息子さんが自分のブランドとして「「父親を越える意気込み」で名付けた「スーパー銀河」っちゅうのはどうなんでしょうか。
「銀河」と言う畳表を知らない人が、「スーパー銀河」って聞いたらビックリしそうですね。
私も、「今、スーパー銀河がおすすめです!」って言いにくいし・・・。
まあ、何はともあれ、畳表生産者も畳屋もいろんな思いを持って仕事にこだわっています。
よろしくお願い致します!

_________________________________________________________________________

神戸市北区で縁無し薄畳-2008/6/19

国産目積琉球畳画像

  • 矢印画像
  • すんごいホコリが舞ってますね。

こんな写真なら、載せない方が良いんだろうか?
畳の出来は大変良かったんですが・・・、残念。
熊本の畳表生産者、村田君のところも明日から刈り取りを始めるそうです。
これから一ヶ月半くらいは休み無く、朝3時起きみたいです。
私もお手伝いに行くんですが、6月末に行きたいなと思っています。
どれだけ力になれるかは自分でも未知数ですが・・・。

_________________________________________________________________________

芦屋で畳新調しました-2008/6/27

熊本産無着色畳表29

  • 矢印画像
  • 今日、芦屋のお客様宅に新調した畳を納品しました。

使用した畳表は熊本の畳表生産者「村田君」の畳表です。
村田君が精魂込めて作った畳表を、3ヶ月以上寝かせた良い状態で納品出来ました。
綺麗で無い訳はありません。
お客様にも大変喜んでいただけました。ありがとうございました。
ところで、明後日の6月29日・30日と村田君の所にお邪魔する事に決定しました!
熊本の畳表産地は現在、刈り取り真っ最中。
大きく逞しく長く成長した、い草たちとの再会です。
いやー、楽しみです。
ただ、今回は電車で行くので、片道4時間半くらい。
面白い本でも読みながら行ってきます!

_________________________________________________________________________

神戸市西区のそごうで深夜営業しました-2008/7/2

  • 矢印画像
  • 1週間ぶりの投稿になるのかな・・・?

「なぜブログを更新出来なかったか?」と言うと、えーと、熊本の村田君のところにい草刈り取りのお手伝いをしに行ったりしてました。(お手伝いになっていたかは、僕には分からないですが)。
今日は、刈り取り実況中継をするほど、時間が取れないので、明日!アップします。
熊本に日曜月曜の1泊2日で電車で行ってたんですが、い草農家の刈り取りは朝が早いんですね。
でも、4時半起きで良い日だったので、僕的には助かりました。
そんで、帰って来た次の日の仕事なんですが、
「夜の9時から畳を引き上げて、朝8時半から納品する」と言う24時間営業的な畳替えでした。
最近テレビによく出る「24時間営業の畳屋さん」があるんですが、能登畳店は24時間営業ではありません。
でもですね、お客様に頼まれたらやります、当然。
今回のお客様は百貨店に店を構えている料理屋さんですから、年中無休なので、しょうがないですよね。
だから、うちも夜の仕事はする訳です。
・・・が、やっぱり「能登畳店も24時間営業宣言!」と言うのは無理です。
何故かと言うと、お昼もぎっちり働いているからです。
「深夜用のスタッフ」がいれば良いですが、うちにはいません。
だから、24時間営業だとは言えないんですねー。
でも、週に1・2日なら頑張れるので、一応お問い合わせ下さい。・・・なんてくらいでは、問い合わせする気になりませんよね。
んー、でも能登畳店が24時間営業になる事はないだろうなー。
お昼のお客様を徹底的に大事にする方向で頑張っていきます。
よろしくお願いします!(い草刈り取りは近日中にアップします)

_________________________________________________________________________

神戸市西区で畳表替えでした-2008/7/12

  • 矢印画像
  • 今日は、神戸市西区で熊本県産麻綿たて糸畳表を使用した畳表替えでした。

今日のお客様は畳屋が喜ぶ事を言ってくれました。
「最初から入っている畳が不満だったので、子供が大きくなったら良い畳にしたかった」と言う言葉です。
ありがとうございます!
特に「良い畳にしたかった」と言うところが嬉しいです。
熊本の生産者さんたちにも聞かせてあげたい言葉です。
最初から入っている畳はあまりよくない(弱い)事が多いです。
それで、天然い草の畳表(ゴザ)に幻滅して嫌いになる方が多いのが実情なんですね。
今日のお客様は「ちゃんとしたい草畳表はもっと良いはず」と考えていただけたんです。
その通りです!
熊本の畳表生産者さん、その中でも頑張ってこだわってい草を育てて、畳表に製織している人の畳表は良いです、弱くなんかないです。
もちろん、日焼け(退色)はしますが、日焼けは畳表の劣化では無いです。
青みが抜けて、クリーム色に近づき、やがて茶色に向かっていきます。何年も何年もかけて変わって行くんです。
私は日焼けが進んでいく最中のい草畳表の色が大好きです。
余分な光を優しく吸収してから、柔らかーく放っているような、なんとも言えない落ち着く色合い。
んー、色合いって言葉はしっくりこないですね。何て表現したら良いんでしょうかね。
難しいですけど、日焼けしたい草畳表は光を調節してくれてるかのような、優しい反射だと思います。だから落ち着くんだとも思うんです。
お客様の中には、「日焼け」=「ささくれ」と言うイメージが一般的だったりしますが、全く無関係なんですね。
もちろん、ささくれる時はほとんどの場合、日焼けをしています。
でも、日焼けするから、ささくれる訳では無いんです。無関係です。
国産の畳表なら、輸入物の畳表のように、1年や2年でささくれたりはしないです。
熊本の畳表生産者さんは、い草畳表がささくれると言うイメージを持ってません。
自分の家には、自分の作った畳表を敷いて長い事使っていますが、ささくれて無いからです。
何か、画像も無いのに長くなってしまいましたが、
ほとんどの方は、今、自分の家に入っているい草畳表がどういうい草畳表なのかをご存じ無いと思います。
ご存じ無いまま、い草畳表に幻滅して嫌いにならずに、ちゃんとした熊本産畳表を使ってみていただきたいです。
ちゃんとした畳表と言うのは、高い価格の畳と言う訳では無く、産地と生産者が分かる畳表と言う事です。
本当に心からのお願いです。
ちなみに今日の畳表は、村田君の麻綿たて糸畳表でした。
んー、熟成も出来てて良い感じでした。
では。

_________________________________________________________________________

関連ページ

_________________________________________________________________________